Junko’s Fashion 2010

思い出せる限り、正直になってみようと思います。

洋服を好きになったのは中学生。

ファッションデザインに興味を持ったのは大学に入ってからです。

私がファッションに興味を持った当初、両親は大反対しました。“衣食住”という言葉があり、食と住に並ぶほどの需要がありながら、母校にはファッションの先生はおらず、両親もファッションを軽視していました。

でも、もしかしたら、そういうことが、私が興味を持てたきっかけだったのかもしれません。なんでダメなの?? なおさら知りたくなりました。笑

大学院でファッションについての経験と知識がほしいなぁという思いが、さまざまなアクションに繋がりました。そして長年の歳月にわたる職業になるとは思ってもみないものと出会いました。ブログです。

そんなたくさんの事件にも近い何かが、ふつふつと巻き起こり始めた2010年。

たしか、当時26歳の私にとってですが、モードは遠い憧れの存在で。美術館で展示されている巨匠や海外デザイナーのオートクチュールドレスを観たり、YouTubeでファッションショーを夢いっぱいに眺めていたような時期だったと思います。大学時代は自分のことをほっぽらかして課題制作していたので、離れかかっていたオシャレの情報を集めようと、久しぶりに雑誌をたくさん買いました。カワイイと思ったスタイルを切り抜いたり、気になったお店まで足を運んだり。ごくごく普通です。そして、どちらかというとカジュアルなスタイルが中心。

そしてそんな時、山のような雑誌の1ページで見つけたのが、ブログコンテストでした。始めばかりのブログですが、コンテストに応募してみることに。すぐにコンテストだったこともあり、自分で言うのもなんですが、セルフポートレートの撮り方も、短期間で研究したわりに上達したなと、この時代の写真の数々を見ていまさらながら関心してみたり。

当時のカメラは、大学時代に購入したNIKON D80。

今は、我が家のカメラ棚で静かに引退生活をされておりますが、まだ動くことでしょう○

Junko’s Fashion Style 2010

Junko’s Hair&Make-up 2010